「断捨離」、「整理・整頓」、「場を整える」
最近YouTubeを観たり、本を読んだりして心に残るのが、「断捨離」や「整理・整頓」に関すること。
当たり前のことやし、「整理・整頓」なんかは、大切なことやと誰もが思うことやろう。しかし、それについて詳しく解説してくれる動画や本の中には、その効果やメリットをたくさん伝えてくれて、聴いてるうちに、どんどんと「断捨離」したくなってくるから、不思議なもんである。
もともとお掃除は好きやし、「場を整える」と言うことを大切にはしている方なんで、会社の中もそれ程ちらかってはいない。けど、やっぱり本を書くぐらいのプロは違うもんですわぁ。改めて自分の周りを見てみると、たくさんのモノに溢れてて、必要でないものが意外に多いことに氣づく。
自分も「整理・整頓」をすることによってのメリットは本当にたくさんあるのは知っている。仕事では効率が上がったり、無駄が減ったり、社風が良くなったり、仕事がしやすくなったり。うちの会社も勉強会に参加したりして、そういう活動を会社をあげて大々的に行ったりしてました!
会社として良いことが多いのはもちろんですが、今回改めて感じるのは、一人の人間としても、こういう考え方って大切なやなぁと言うこと。自分の身の周りを、自分が普段多くの時間を費やす「場」を整えると言うことは、その人自身を豊かにしてくれると感じる。
基本は「捨てること」ですね!この一ヶ月ほどで、かなりモノを捨てました!服もたくさん捨てたし、本も買ったのにずっと読んでなかったりしたもの、改めて読まないものをごっそり捨てました。
以前からなるべく要らないモノを捨てるようにしてたんですが、なかなか捨てれなかったのが、思い出になってるモノや記念のモノ、頑張って勉強した資料など。けど、こんなモノ達に限って、ほとんど改めて見返したり、使ったりしないもんなんですよね。
プロに言わせると、本当に大切なモノは必要やけど、そう言うモノが多すぎると、過去にとらわれ過ぎて「今」を大切にすることが疎かになり、未来の可能性も縮めてしまうとのこと。「そんなもんかなぁ」と思いつつも、ここ最近は思い切って、本当にたくさんのモノ、ずっと引き出しの中に入れてたモノなんかも捨ててみた。
そうすると、本当に心がスッキリする。これは、今の自分を創り上げてきたもんやからなぁと思ってたモノも、捨ててみるとあまり氣にならない。
プロも本の中で書いてるけど、今あるモノで空間も頭の中もいっぱいにしてると、新しいモノやアイデアが入ってこないらしい。今回は何だか、それを実感する。
他にもたくさんのメリットがある。身も心も軽くなった感があるし、多すぎるモノに囲まれてるよりもシンプルな方が考えがまとまったりして、イライラしたりもしない。
あと、なんと言っても、「場」を整えると、「パワースポット」になるらしい。僕が好きな表現で言うと、「神様が味方してくれてる」感じなんやろうなぁと思う。
出来るだけモノを捨て、シンプルにして、整頓をして、氣持ちのいい「場」にする。ほんまに大切やなぁと感じる。まだまだ手付かずのところもたくさんあるので、少しずつ整えて、「場」と共に自分自身のパワーも上げていきたいと思う。